Privacyプライバシー
情報セキュリティ基本方針
当社は、お客様及びお得意様から安心、信頼される事業活動を遂行してまいります。お預かりした情報資産及び当社の情報資産をあらゆる脅威から保護することが、重要な責務と認識しています。ここに情報セキュリティ基本方針を定め、実践することを宣言します。
1.情報資産の管理当社は、情報セキュリティ体制を構築し、情報資産の適切な管理を行います。
2.法令等の遵守当社は、情報セキュリティに関する法令、ガイドライン及び契約上の要求事項の遵守を徹底します。
3.事件・事故への対応当社は、万が一、情報セキュリティに係る事件・事故が発生した場合は、その原因を迅速に究明し、その影響範囲の拡大を防止するとともに再発防止に努めます。
4.教育・研修の実施当社は、従業者に対し、情報セキュリティの確保に必要な教育を継続的に行います。
5.継続的な改善当社は、情報セキュリティへの取り組みを継続的に見直し、改善に努めます。
個人情報保護方針
当社は、高度情報通信社会における個人情報並びに通信の秘密の保護の重要性を認識し、以下の通り個人情報保護方針を定め、通信機器の販売並びにそのサービス取次ぎ等の事業を行ううえで役員及び従業員にその徹底をはかり、個人の権利利益の保護に努めます。
1.個人情報の取得当社は、適法かつ公正な手段によって、個人情報を取得いたします。 個人情報を取得する際は,法令に従う場合を除き,あらかじめ利用目的を明示いたします。
2.個人情報の利用個人情報は、法令に従う場合を除き,取得の際に示した利用目的の範囲内で利用し、その目的の範囲を超えて利用しないように対策を講じます。
3.委託先の管理監督利用目的を遂行するために業務委託先へ個人情報を提供する場合は、委託先の適正な管理・監督を行います。
4.個人情報の第三者提供法令に従う場合を除き、事前にご本人の同意を得ることなく個人情報を第三者に提供いたしません。また、通信事業の取扱中に係る通信に関して知り得た他人の秘密を厳守いたします。
5.個人情報の管理取得した個人情報並びに通信事業取扱いに係る通信の秘密については、不正アクセスや紛失、破壊、改ざん,漏えいなどを防止し、是正を行う十分なセキュリティー対策を講じ、適切かつ合理的な安全対策に努めます。これら対策を含む個人情報並びに通信の秘密を保護するシステムの継続的な見直しを行い改善いたします。
6.個人情報の開示,訂正等のご請求ご本人が個人情報の開示、訂正等を希望される場合には,法令に従って,速やかに対応いたします。
7.組織・体制当社は、情報管理責任者を任命し、個人情報の適正な管理を実施いたします。 当社は、役員及び従業員に対し、個人情報並びに通信の秘密の保護及び適正な管理方法についての研修を実施し、日常業務における個人情報並びに通信の秘密の適正な取扱いを徹底いたします。
8.法令、規範の遵守と見直し個人情報並びに通信の秘密に関して適用される法令、国が定める指針その他の規範を遵守するとともに、個人情報並びに通信の秘密の保護を更に徹底するために、上記各項における取り組みを必要に応じて見直し、改善いたします。